【初心者必読】知らないと恥ずかしい競馬場でのマナー

競馬の豆知識
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
競馬場 マナー

今や競馬場は、女性や子供でも楽しめる場所となっています。レースだけでなく、グルメも楽しめ、イルミネーションのライトアップをされる施設もあります。

また、家族連れや、デートにも利用されているようです。

競馬場に行く機会が増えた今、競馬場でのルールやマナーを知るということは非常に重要です。

せっかく競馬場に来たのに、他の来場者に迷惑をかけてしまっては、楽しめないですよね。

今回は、競馬場でのルールやマナー、そして競馬場に行くなら持っていきたいアイテムについて解説します。

どちらも競馬場を楽しむなら欠かせない知識なので、ぜひ覚えておいてくださいね。

スポンサーリンク
公式LINEでお得な情報をGET!!

競馬場のルール

競馬場 マナー

競馬場にはたくさんのお客さんがおり、守るべきマナーやルールがあります。

初めて競馬場に行く方・初心者の皆さんはまだ知らないルールがあるのではないでしょうか?

競馬場を楽しく利用するためには、競馬場でのルールやマナーを守ることが大切です。

まずは、競馬場のルールを見てみましょう。

持ち込み厳禁

各競馬場によって異なりますが、基本的に競馬場には以下の持ち込みを禁止しています。

・ペット(盲導犬・介助犬を除く)
・テント・パラソル・テーブル
・危険物
・車輪のついた器具や乗り物(ベビーカー・車いすを除く)
・騒音器具(拡張機・楽器・笛)
・ボールや風船などの投げる目的とするもの

これ以外にも、持ち込み禁止をしている競馬場がありますので、不安であれば事前に競馬場に確認することをおすすめいたします。

椅子を独占してはいけない

初心者問わず、全来場者に言えることですが、椅子を独占することは禁止されています。

競馬場では、来場者全員に椅子が用意されていますので、人数分だけ確保することがルールとなっております。

競馬場がガラガラでどこに座っても平気な状態であれば問題はないですが、人気のレースなど混雑している場合は人数分の椅子を確保するようにしましょう。

必要以上に椅子を占有しないよう配慮をお願いします

馬券の購入は20歳を超えてから!

競馬は公営ギャンブルに該当するので、当然ですが20歳未満の方の馬券購入はできません。

競馬場では、20歳未満の方が馬券を購入することは法律違反となりますので、このルールにご留意ください。

学生の場合、20歳を超えていれば馬券の購入は可能です。

入場料を払うこと

競馬場に入場するには入場料を支払う必要があります。

100円〜200円程度で入場することができるので、ケチらず支払いましょう。

カメラのフラッシュ禁止!

カメラの使用は禁止されていませんが、カメラのフラッシュは禁止されています。

競馬場で写真を撮るときは、必ずカメラのフラッシュをオフにしてください。

馬は意外とデリケートな生き物です。

フラッシュは馬を驚かせてしまうので、競馬場ではフラッシュ撮影は禁止されています。

ゴミはゴミ箱に!ポイ捨て禁止!

競馬場を思い浮かべると、床に馬券が散らばっているイメージですが、ゴミのポイ捨ては禁止です。

当たり前ですが、競馬場ではゴミを適切に処理し、ポイ捨てをしないようお願いします。

出走前に大声を出さない!

先ほどもお伝えしましたが、馬はデリケートな生き物です。

大きい声でも驚いてしまいます。

出走前はピリピリしており、特に注意が必要です。

過去には死亡事故も発生しているぐらいですので、十分に注意しましょう。

レース場にものを投げ込まない!

テレビや映画等で馬券をレース場内に投げ込んでる映像を見たことがある方もいらっしゃると思いますが、これもルール違反となります。

絶対に物を投げ込まないようにしましょう。

上記以外の禁止事項

上記以外にも一般常識として以下のことも禁止されています。

・踏み台・脚立に登っての観戦や撮影
・無断での横断幕等の設置
・営利目的での撮影やお客様に迷惑となる撮影
・場内映像等を移すライブ配信
・許可を得ていない場内での営業行為
・立ち入り禁止エリアへの侵入
・入場券・指定席券の転売及び転売された入場券・指定席券の行使

競馬場の観戦マナー

競馬場 マナー

ルールを把握したところで、次はマナーに移ります。

来場者全員が楽しく観戦できるよう、マナーもきっちり守りましょう。

喫煙方法

競馬場では喫煙スペースが存在します。

指定された場所以外での喫煙行為は禁止されています。

他の来場者の迷惑にならないようマナーを守りましょう。

ゴミの分別

ゴミの分別については、施設内に掲示されている表示に従って、ゴミの分別をお願いします。

決して施設外に投げたり、捨てたりしないこと。

近隣住民の方の迷惑になります。

持っていると便利な装備品

競馬場 マナー

ここまでは、知らなければならないルールやマナーを紹介しました。

続いては競馬場をより快適に過ごす為に必要なアイテムや装備品を紹介します。

競馬新聞と赤ペン

競馬新聞は競馬を楽しむ上では必須アイテムとなります。

馬やレースの解説をしてくれるので、ぜひ持参しましょう。

そして赤ペンは賭けたい馬に印をつけたり、競馬新聞に書き込みおするのに使用します。

黒ペンだと見づらいので、赤ペンがおすすめです。

バインダー

バインダーは何もない場所で紙に記載するときに使用する台のことです。

屋外で書き込みをするのに便利なので、持っていると活躍します。

レジャーシートと折り畳み椅子

屋外に座る機会があるなら、万が一の時を想定して持参しましょう。

お尻や腰に負担を抱えている人は折り畳み椅子があると便利です。

双眼鏡

出走前の馬を観察するのに使用します。

遠く離れた馬の様子も確認することができます。

意外と役に立つので、持っていくと活躍しますよ。

競馬場へ行くオススメの服装

競馬場 マナー

競馬場に行く際のおすすめの服装をご紹介します。

あくまで競馬を楽しむための服装であり、コーディネートが必要なわけではないのでご安心ください。

動きやすい服装

競馬場は思っているより敷地が広いです。

東京競馬場を例に出すと、東京ドームより広いです。

歩くことを想定して、ヒールなどではなくスニーカーがおすすめです。

動きやすい服装で来場することをおすすめします。

女性はスカートを控える

屋外で競馬を楽しむ場合は、風が吹くことも想定されます。

風邪の影響でスカートがめくれる・・・

なんてことも起こり得ますので、スカートは控えましょう。

日焼け止めグッズ

晴れた日だと、直射日光が競馬場外を襲います。

特に女性からすると日焼けは天敵。

日焼け止めは持参しましょう。

雨具

雨の日だと、競馬場外は濡れてしまいます。

折り畳み傘やレインコートなど、雨を凌ぐものがあるといざという時に大活躍するでしょう。

競馬場を楽しく満喫するために

競馬場 マナー

今回は競馬場でのルールとマナー、持っていくと便利なものを紹介しました。

初心者の方は意外と知らないルールもあったのではないでしょうか?

ルールやマナーを知っているだけで、自分や周りの人も気持ちよく競馬を楽しむことができます。

他のお客さまに迷惑をかけない為にも、競馬場でのルールとマナーは守りましょう。

コメント

  1. tlovertonet より:

    Some really superb information, Gladiola I detected this. “‘Beauty is truth, truth beauty,’ — that is allYe know on Earth, and all ye need to know.” by John Keats.

 

✳︎最新情報を最速で入手したい!
✳︎もっと競馬に詳しくなりたい!
✳︎競馬の事を勉強したい!


 

あなたの悩みを
【公式LINE】で簡単に解決!!

タイトルとURLをコピーしました