「競馬のオッズって何?」
「競馬を始めたばかりでまず何から勉強すればいいの?」
「オッズの何をみたらいいの?」
このように思っている方も多いと思います。
競馬オッズは、競馬初心者にとってはなじみの薄い言葉かもしれません。
しかし、競馬で勝つためにはオッズの理解が欠かせません。
そこでこの記事では、競馬オッズの仕組みを初心者でも理解しやすいように解説します。
さらに、オッズの活用方法や競馬予想への応用例もご紹介します。
競馬の世界に足を踏み入れた初心者の方々にとって、オッズの理解は大きな武器となります。
ぜひ、この記事を通じて競馬オッズの基礎をマスターし、競馬の楽しみをさらに広げてみましょう。
競馬のオッズとは?
競馬のオッズとは、簡単に言うと「その馬券が的中した場合にどのくらいの配当がつくか」を「倍率」として表したものです。
例えば、オッズが5倍の単勝を100円分購入して馬券が的中した場合
5×100円=500円
結果このレースでは500円の払戻金が受け取れます。
競馬のオッズは何を意味するの?
競馬オッズは「その馬券がどのくらい購入されているか」で決まります。
つまり、「どの馬が人気なのか」を読み取る事ができるのです。
馬券が多く購入されればオッズは低くなり、購入者が少ない不人気馬はオッズが高くなります。
競馬オッズは「馬の人気度」を意味する事になります。
この「馬の人気度」は予想する上で非常に大切になってくるのでしっかりと覚えておきましょう!
オッズは4種類存在する
競馬オッズには以下4つの種類があります。
・「予想オッズ」
・「中間オッズ」
・「最終オッズ」
・「確定オッズ」
ではそれぞれを説明していきましょう。
予想オッズ
「予想オッズ」は、まだ誰も馬券を購入していない状態で過去のレースなどを照らし合わせて出すオッズです。
中間オッズ
馬券が購入できる時間になり、ある程度日数が経過すると「中間オッズ」となります。
しかもまだまだオッズの変動はあります。
最終オッズ
その後レース直前で「最終オッズ」となります。
確定オッズ
投票が締め切られると「確定オッズ」が決まります。
しかし全てのオッズを意識する必要はありません。
「予想オッズ」はあくまでも過去のレースを元に出したオッズなので、大きく変動します。
なので、まずは「中間オッズ」を確認するのがベストです。
「中間オッズ」を元に自分の予想と照らし合わせてみるといいでしょう。
オッズはレースの10分前まで大幅に動く可能性があるので「中間オッズ」の時点では馬券は購入しないようにしてください。
ギリギリまでオッズを確認し見極め、投票締め切りが迫ってから購入すると馬券の的中精度が上がります。
オッズの計算の仕方は?
払い戻し率÷支持率=オッズ
しかし、競馬初心者からすると「払い戻し率」や「支持率」と言われても分からないと思います。
なので、簡単に説明していきます。
例えば単勝の9番を購入した場合
単勝の売り上げが1000万あり、そのうち9番の売り上げが100万だったとします。
そうすると支持率は「200÷1000×100」で20%という事が分かります。
では次に払い戻し率について説明します。
払い戻し率とは?
払い戻し率とはJRAが得た馬券の売り上げのうち、配当金として購入者に戻す割合の事を指します。
実は馬券代などのお金は全て配当金として支払っていません・
JRAは、その差し引いたお金で運営資金であったり、騎手に支払う騎手手当や賞金などにも割り当てられています。
しかし、払い戻し率は全ての券種が一定ではありません。
各馬券によって払い戻し率は異なっています。
券種 | 払い戻し率 |
単勝 | 80% |
複勝 | 80% |
枠連 | 77.5% |
馬単 | 77.5% |
ワイド | 77.5% |
馬単 | 75% |
3連複 | 75% |
3連単 | 72.5% |
WIN5 | 70% |
この表を見ると的中難易度が高いものほど払い戻し率が低くなっているが分かります。
そうなると払い戻し率が高い「単勝」や「複勝」を購入した方がいいと思ってしまいますが、そうではありません。
払い戻し率の低い「3連単」や「3連複」は的中難易度が高い分オッズが跳ね上がります。
なのでしっかり的中できれば、「単勝」や「複勝」より遙かに大きい金額の払戻金を得ることができるのです。
ではここで先ほど説明した計算式で計算してみましょう。
払い戻し率÷支持率=オッズ
例えば単勝の9番を購入した場合
単勝の売り上げが1000万あり、そのうち9番の売り上げが100万だったとします。
そうすると支持率は「200÷1000×100」で20%という事が分かります。
そして「単勝」の払い戻し率は80%なので
80÷20=4
よってオッズは4倍となります。
もっと簡単にオッズを確認する方法
「オッズってこんなややこしいの?」
「毎回計算するのめんどくさい」
「計算式とか覚えられない」
と心配になった人もいると思いますが安心してください。
競馬オッズはもっと簡単に確認する方法があります。
中央競馬であればJRAの公式ホームページから各レースのオッズを確認することができます。
また地方競馬を一緒に扱っているサイトであればnetkeibaもオススメです。
オッズは購入された馬券によって大幅に変動するので、リアルタイムで見れるサイトを使うようにしましょう。
オッズは歪みが生じる!?
オッズの歪みとは「目に見えない期待値や馬券の種類によって生じるズレ」のことをいいます。
競馬を長年やっていると「この馬は実績があるのにどうしてオッズが低いの?」逆に「実績がないのになんでオッズが高いの?」といったレースに遭遇することがあります。
これが「オッズの歪み」です。
では、なぜ「オッズの歪み」が発生するのでしょうか。
その原因は以下の2つです。
・大手メディアによる過剰評価
・馬券種の多様化
ではそれぞれを詳しく説明してきます。
大手メディアによる過剰評価
競馬ファンの多くは競馬雑誌や競馬新聞や競馬番組などでレース見解を参考にしてると思います。
その競馬新聞や競馬番組などで特定の馬が高評価を受けていた場合、多くの競馬ファンが「この馬は好走する」「この馬は勝てる」と思ってしまいます。
しかし、大手メディアの予想や解説をしている予想が必ずしも当たる訳ではありません。
競馬番組などを見ていると競馬予想の根拠よりも解説者の面白い視点からの予想論にも注目してしまいます。
またテレビ番組ですので、視聴率も意識しているため多少のエンタメ要素を混ぜ、番組を盛り上げようと自分の予想とは少し違う予想を出していたりします。
しかし、大手メディアの力は影響力は強く、何も知らない人達もドンドン馬券を購入し、元々あった人気がさらに上昇なんて事も。
馬券種の多様化
次にオッズの歪みが生じる原因は馬券種の多様化が挙げられます。
1999年にワイド、2002年に3連複、2004年に3連単が導入され、ここ近年で馬券種が多様化しオッズの歪みが生じる原因となっています。
一度の的中で高額の配当金が期待できる3連単や3連複は馬券の組み合わせが多く、あまり購入されないで、実力がある馬同士であってもオッズが跳ね上がる事があります。
最大出走頭数18頭の場合、3連複は全部で856通りあり3連単に関しては4896通りもあり、オッズの偏りが極端になってしまいオッズの歪みが生じる原因になっています。
オッズの歪みを見つける方法
オッズの歪みを見つける基本的な方法の1つが単勝オッズと複勝オッズを比較するものです。
単勝馬券での的中は複勝馬券で的中させるより3倍難しいと言われています。
つまり、単勝オッズが複勝オッズの3倍以上になっていたら、オッズに歪みが生じている可能性があります。
逆に単勝オッズが複勝オッズの2倍前後まで下がっている場合は極端に買われすぎているため、馬券に絡めるのは控えた方がいいかもしれません。
オッズの歪みを見つけたら?
オッズの歪みを見つける事は簡単な事ではありませんが、もし見るけた場合大金を手にするチャンスとも言えます。
ではオッズの歪みのメリットを紹介します。
それは下記の2つです。
・高配当馬券が的中しやすい
・紐馬が見つけやすい
この2つを詳しく説明していきます。
高配当馬券が的中しやすい
先ほども説明した通り、オッズの歪みは実力と人気が伴わない馬が存在する時に発生するします。
「実力があるのに人気がない」
「実力がないのに人気がある」
このどちらかです。
特に前者の馬を見つけた場合は大金を手にするチャンスとも言えます。
紐馬が見つけやすい
3着いないに入る力があるものの、馬券が買われていないため中位人気以下に沈んでいる馬をオッズの歪みによって見つけ出せます。
そういった馬は馬連やワイドなどの券種を買う時に「ヒモ馬」にするとベストです。
まとめ
競馬オッズとは自分が購入した馬券が何倍になって戻ってくるのか示した数値です。
競馬を長年やっている方で「オッズを確認しない人はいない」と言ってもいいくらい大切な数値です。
また競馬は「期待値」で馬券を購入しますが、その「期待値」はオッズでしか表せないのです。
さらに「オッズの歪み」を見つけ出す事ができれば回収率もアップさせられるチャンスとも言えます。
コメント