馬柱が競馬攻略の鍵!?3分でわかる活用法5選

中央・地方競馬攻略
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク
馬柱

「馬柱って何?」
「馬柱の見方がわからない」
「馬柱を見ると勝率って上がるの?」

競馬をやっていても、上記のように「馬柱はよくわからずしっかり見ていない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

馬柱は非常に情報量が多く、見慣れていないと混乱してしまうかもしれません。

しかし馬柱は競馬予想で非常に有効な材料になるので、見ていない方は損をしているかもしれません。

馬柱の見方は当然ながら、馬柱を使ってどの馬が絡んでくるのか、見極めるポイントも併せて紹介していきます。

この記事を読んで、馬柱の見方を攻略しましょう!

スポンサーリンク
公式LINEでお得な情報をGET!!

馬柱とは?

馬柱

簡単にいうと馬柱とは、競馬で各レースに出走する馬の詳細なデータを記載した表です。

多くの情報が縦長に掲載されており、柱のように見えるため「馬柱」と呼ばれてます。

競馬予想にあたって、馬柱は非常に有効な材料になります。

馬柱はレースの前に発表される出走表に掲載されているため、チェックしてみましょう。

予想に馬柱が必要と言われる3つの理由

馬柱

馬柱には、下記3つの特徴があるため競馬の予想に必要といわれています。

・出走する馬の情報が確認できる
・出走前日から馬柱を確認できる
・一度公開された馬柱の情報は変わらない

1つずつ解説していきます。

出走する馬の情報が確認できる

馬柱には各レースに出走する馬の情報が全て記載されています。

馬名や騎手・血統・直近4レースの結果なども細かく書かれており、馬柱を見れば必要な情報が入手可能です。

過去のレース情報は、出走したレースの日付・着順・人気順位・騎乗した騎手・1着との着差なども記載されています。

馬柱を見るだけで、競馬予想に必要なあらゆる情報を得ることができるのです。

出走前日から馬柱を確認できる

馬柱は各レースの出走馬が決定し、レースの枠が確定すれば見ることができます。

レースの枠順はJRAのコンピューターによって、出走前日の午前10時に無作為に決まります。

馬柱を見て競馬の予想を立てられるのは、レース出走の前日からということです。

日本ダービーや有馬記念などの重賞レースは馬柱の発表時間が異なるため、注意しましょう。

一度公開された馬柱の情報は変わらない

一度公開された馬柱の情報が変更されることはありません。

馬柱には、すでに決定している出走馬や騎手、過去のレース情報などが掲載されるからです。

オッズはリアルタイムで常に更新されますし、データマイニング予想は「前日」「当日」「直前」と3回更新されるため、確認する時間によって変動します。

日刊スポーツが独自に馬の能力を数値化したコンピ指数を参考に予想する方もいらっしゃるかもしれません。

しかしコンピ指数の算出方法は公開されていないため、根拠は不明確です。

過去の実績や事実を基に競馬を予想する人にとって、馬柱は最も信頼できる情報でしょう。

馬柱の見方

馬柱

馬柱には、出走馬の基本的な情報が記載されている基本情報欄と、レース成績をまとめた戦績情報欄があります。

各項目の記載内容と情報の見方を詳しくご紹介します。

基本情報

引用元:https://gammani.net/keiba/umabashira_kiso/

基本情報欄には下記8つの情報が記載されています。

  1. 馬番号と枠
  2. 馬名
  3. 父馬名・距離適性
  4. 母馬名・距離適性・母馬の現役勝利数
  5. 母馬の両親名
  6. 斤量
  7. 騎手名と戦績
  8. 性別・年齢・重馬場戦績

それぞれの内容を詳しくご紹介します。

馬番号と枠

競走馬の馬番号と枠の情報が記載されています。

馬番号は、レースに出走する各馬に付けられた番号です。

読みづらい競走馬名もあるので、番号で呼ぶこともあります。

馬名

出場する馬の名前が記載されています。

馬名は基本的に全てカタカナなので、間違えないようにしましょう。

父馬名・距離適性

父馬の名前と距離の適性が記載されています。

距離適性とは短距離・中距離・長距離など、どの距離が得意かを示す情報です。

競馬予想において遺伝子情報は重要です。

父馬の現役時代の走りを予想の参考にすることができます。

母馬名・距離適性・母馬の現役勝利数

母馬の名前・距離適性・現役時代の勝利数が記載されています。

父馬の遺伝子も重要ですが、母馬が強いと勝つ馬になるといわれています。

競馬では、父馬だけでなく母馬の情報も参考に予想すると良いでしょう。

母馬の両親名

母馬の両親の名前が記載されています。

特に母の父馬の特徴を引き継ぎやすいといわれているので、こちらも参考にしましょう。

斤量

馬が背負う負担重量が記載されています。

騎手・鞍・その他の馬具を全て合わせた重量です。

騎手名と戦績

騎手名とその騎手が乗った時の戦績が記載され、初乗馬の場合は0000と記載されます。

結果を残している騎手であれば、馬の能力を最大限に引き出せる可能性があります。

性別・年齢・重馬場戦績

馬の性別・年齢・重馬場の戦績が記載されています。

オス馬を牡馬(ぼば)、メス馬を牝馬(ひんば)と呼び、牡・牝で表します。

重馬場戦績は、雨などの水を含んだ足場の悪いレースでの戦績です。

競走馬の戦績情報

競走馬の戦績情報には、直近のレース成績をまとめた成績詳細と、どのような実績を残したかを記載した成績欄があります。

成績詳細の情報

引用元:https://gammani.net/keiba/umabashira_kiso/

成績詳細には、直近の3〜6レース程の戦績について下記の情報が並んでいます。

  1. 開催日付
  2. レース条件
  3. レース名・距離着順・馬場状態
  4. 着差
  5. 走破時計
  6. 斤量・騎手
  7. 着差(秒差)
  8. 頭数・馬番
  9. 人気
  10. 馬体重
  11. 通過順位
  12. 4コーナーでの位置
  13. 短評
  14. 前半タイムとペース
  15. 上がり3F
  16. 勝馬
  17. 2着馬

情報量が膨大なため、初心者はポイントを押さえて見るのがおすすめです。

成績欄

引用元:https://gammani.net/keiba/umabashira_kiso/

成績欄には、その馬が残した実績について下記の項目が記載されています。

  1. レース間隔
  2. コース別成績
  3. その他の成績
  4. 当舞台成績
  5. 有馬式指数・評価

こちらも複雑で難しい部分なので、特に参考にすべき点に絞って見ることをお勧めします。

予想に役立つ馬柱5つのポイント

馬柱

馬柱を予想に役立てるための5つのポイントをご紹介します。

・過去のレース戦績
・前走・前々走の着差に注目
・競走馬の実力を把握する
・騎手の乗り替わり
・出走レースのクラス

1つずつ解説していきます。

過去のレース戦績

具体的に下記を確認すると良いでしょう。

・直近4レースで3着以内に入った実績があるか
・過去騎乗した騎手は誰か
・どこの競馬場のレースに出走したか
・過去1着との着差はどのくらいだったか

馬柱で予想する場合、過去のレース戦績は必ず見ましょう。

前走・前々走の着差に注目

1着との着差は、過去のレース戦績で特に注意すべきポイントです。

成績詳細で前走・前々走の着差を確認しましょう。

過去のレース戦績で、着差が僅差の馬ほど3着以内に入る可能性があります。

複勝一点買いを的中させたい場合、着差が僅差の馬を優先的に選ぶと良いでしょう。

競走馬の実力を把握する

競走馬の実力は、血統情報や過去レースの戦績でわかります。

成長途中の上り調子の馬なのか、全盛期の栄光でオッズが高い下り調子の馬なのかは、過去の戦績で見極められます。

前走が1着だったから強い馬だと思ってしまうのは危険です。

走破タイムで、競走馬の実力を必ずチェックしましょう。

過去戦績の着順だけを見て予想しては、本来の馬の実力を見抜けない可能性が高いです。

騎手の乗り替わり

過去のレース戦績を見て、前走から騎手が乗り替わっている場合は注意が必要です。

騎手がその馬に初めて乗る場合、馬の特性を把握しておらず馬の実力を発揮させられない可能性があります。

しかし前走に比べて明らかにランクが高い騎手が騎乗する場合は、プラス要因になります。

出走レースのクラス

出走するレースのクラスも忘れずに確認しましょう。

レース戦績を見て、今までの出走レースと今回のクラスが違う場合は注意が必要です。

特に前走が昇級初戦だった馬は、他に比べて馬券に絡む可能性が高い傾向があります。

同じような実績の馬で迷う場合は、前走が昇級初戦の馬を選んだ方が、馬券になりやすいので覚えておくと良いでしょう。

馬柱を確認する方法

馬柱

馬柱を確認できる場所は限られていますが、特におすすめの場所は下記4つです。

・競馬新聞
・JRA
・Netkeiba.com
・競馬ラボ

1つずつ解説していきます。

競馬新聞

競馬新聞はコンビニなどでも売っているため、気軽に入手できます。

競馬新聞を使う人の多くは、ネットとは違い文字が大きくて見やすいと感じているのでしょう。

お金はかかりますが、気になることを書き込みたい人には競馬新聞がおすすめです。

競馬新聞によって馬柱の表示方法が違うため、自分が一番見やすい競馬新聞を選ぶと良いでしょう。

JRA

JRA日本中央競馬会
JRA日本中央競馬会の公式ホームページです。出馬表、オッズ、払戻金、レース結果などの確認やインターネット投票が行え、また、全国の競馬場、ウインズのイベント情報など中央競馬に関することを掲載しています。

中央競馬を主催しているJRAの公式サイトからも馬柱は確認できます。

枠番が決まっていない状態でも、その週に開催されるレースの馬柱が閲覧可能です。

JRAが運営しているサイトなので、出馬表もかなり早くから公開されます。

過去4走までの成績も確認できる馬柱を見たい方は、JRAの公式サイトがおすすめです。

Netkeiba .com

netkeiba ネットケイバ - 日本最大の競馬情報サービス
netkeibaは日本最大の競馬情報サービスです。JRA全レースの出馬表やオッズ・予想、ニュース、コラム、競走馬50万頭以上収録の競馬データベース、地方競馬、POG、予想大会、コミュニティなどがご利用いただけます。

Netkeiba.comは株式会社ネットドリーマーズが運営している競馬情報サイトです。

サイト上で出馬表に印をつけたり、メモを書き込んだりできます。

競馬新聞のように書き込めるところが良いポイントで、最大で過去9走の戦績を表示できます。

タイム指標や血統も細かく表示でき、詳細な馬の情報を知りたい人にはおすすめです。

競馬ラボ

予想に役立つ競馬情報が全て揃うポータルサイト!競馬ラボ
競馬ラボは業界最大級の無料競馬情報サイト。元JRA騎手のアンカツ、東大卒の水上学ほかテレビやYouTubeで活躍する競馬予想の達人たちが「馬券が当たらない」という悩みを解決!重賞レースの過去結果、データ、競馬場・コース解析、馬体・穴馬予想、JRA全レースの出馬表、オッズなど予想に使える情報を無料で公開中です。

株式会社Do Innovationが運営している競馬情報サイト、競馬ラボでも馬柱を見ることができます。

競走馬や騎手、調教師レースなどのデータはJRAの公式データを使用しており、情報の信頼度も高いです。

馬柱を「ヨコ型」と「タテ型」で見られるため、競馬新聞で「タテ型」に慣れている人は競馬ラボの馬柱が見やすいかもしれません。

まとめ

馬柱に記載されている情報・予想への活かし方・馬柱の確認方法をご紹介しました。

馬柱は競馬予想の材料として貴重な情報源でありつつ、膨大な情報があるということをご理解いただけたかと思います。

初めから全ての情報を理解するのは難しいかもしれませんが、段階を踏んで少しずつ覚えていければ自然と見れるようになるはずです。

まずは予想に役立つ5つのポイントを参考に、馬柱をチェックしてみましょう。

馬柱を活用し、予想のレベルアップができれば的中率も上がってくるはずです。

コメント

 

✳︎最新情報を最速で入手したい!
✳︎もっと競馬に詳しくなりたい!
✳︎競馬の事を勉強したい!


 

あなたの悩みを
【公式LINE】で簡単に解決!!

タイトルとURLをコピーしました