「競馬場でデートってどうなの?」
「競馬場に女性と行きたい」
「競馬場は競馬を楽しむ以外楽しみ方があるの?」
このように思っている方も多いと思います。
最近では綺麗な景観と充実した設備から、競馬場でデートをするカップルが近年増え始めています。
しかし、競馬と言えばギャンブルのイメージで「デートとして選ぶのは、いかがなものか?」そんな風に考える人も多いと思います。
今回の記事では「競馬デートがしたい!でも迷っている!」そんな方に向けて、競馬デートはアリなのか?ナシなのか?徹底解説したいと思います。
ぜひ最後まで、この記事を読んでください。
競馬デートはアリ!
結論から言えば、競馬デートはアリです。
昔の競馬場には耳に赤鉛筆をかけ、競馬新聞を見ながらタバコを吸い、ワンカップのお酒を持っている「おじさん」が数多くいました。
しかし、現代の競馬場は非常に整備が進みテーマパーク化して、カップルはもちろんのこと、子供の姿もあり家族連れで足を運ぶ人も非常に多いです。
「男の鉄火場」としての殺伐とした雰囲気は今の競馬場にはありません。女性や子供でも安心して入れる場所。
それが現代の競馬場です。
なぜ競馬デートはアリなのか?
競馬デートがアリな理由は以下の通りです。
・競馬場が整備され、誰でも入りやすい場所になった
・競馬場はテレビや雑誌、SNSでもPRに力を入れるようになった
順番に解説します。
競馬場が整備され、誰でも入りやすい場所になった
この記事の冒頭で説明した通り、近年の競馬場は綺麗に整備され、誰でも入りやすい場所になりました。
特にJRA日本中央競馬会が主催している競馬場では「馬と触れ合えるイベント」や、女性専用のリラックススペース「UMAJO SPOT」が設置されています。
女性や子供が入りやすい設備を、競馬場は整えてきたのです。
競馬場はテレビや雑誌、SNSでもPRに力を入れるようになった
2013年以降JRA日本中央競馬会はUMAJO(ウマジョ)という、若い女性向けの施策を始めています。
「UMAJO SPOT」はもちろんのこと、雑誌やテレビCMのタイアップに女性を積極的に起用して、女性が競馬に対してポジティブなイメージを持つように奮闘してきました。
特に最近はインスタグラムの活用により、競馬場に関する投稿が女性の目にも触れる機会が大幅に増え、それが要因で競馬場に足を運ぶ女性が増えてきたようです。
土日に開催されるJRA日本中央競馬会の中央競馬は、以下の場所で楽しめます。
・札幌競馬場(北海道札幌市)
・函館競馬場(北海道函館市)
・福島競馬場(福島県福島市)
・新潟競馬場(新潟県新潟市)
・東京競馬場(東京都府中市)
・中山競馬場(千葉県船橋市)
・中京競馬場(愛知県豊明市)
・京都競馬場(京都府京都市)
・阪神競馬場(兵庫県宝塚市)
・小倉競馬場(福岡県北九州市)
首都圏だけではなく全国満遍なく10箇所に存在しているので、デートのプランも非常に組みやすいです。
馬券の購入は20歳以上でないとダメですが、入場自体に年齢制限を設けている場所は、ほとんどありません。
そのため中央競馬の競馬場に行くと、高校生カップルの姿も見ることが稀にあります。
このように、近年の競馬場は子供から女性まで支持を集めるため「競馬デート」は昔ほど悪いイメージはありません。
ギャンブルだけではなく「競馬文化そのものを楽しむ場所」に変貌しているので、安心して競馬デートは企画しても良いでしょう。
今の競馬は若い人に人気
近年、競馬は若い世代からの注目度が高まっています。
2021年に全国の20歳〜29歳の男女400人を対象に、競馬に関するアンケートが行われました。
以下の統計をご覧ください。
質問:競馬への興味や関心、経験について当てはまるものは以下のうちどれですか?(複数回答可)
引用元:競馬に関するアンケート:STRATE
「競馬場に実際に足を運んだことがある」が14.75%で「実際に馬券を買ったことがある」と回答した人は16.5%です。
「興味がない」と回答した人は59.75%ですが、若い世代が競馬に触れる機会が増えたことが、このデータから読み解けると思います。
近年では競馬場の施設の充実、競馬ゲームの登場。さらにはスマホを利用してWeb上で簡単に馬券が買えるようになったことも要因として考えられます。
次は「競馬への興味関心についての女性の回答(複数回答可)」をご覧ください。
引用元:競馬に関するアンケート:STRATE
「競馬場に足を運んだことがある」が14%で「馬券を実際に買ったことがある」が15%です。女性からの人気が高まっているのが良く分かると思います。
やはり競馬場へ女性が来やすいように施設を整備したり、CMや雑誌など女性をターゲットにしたプロモーションが上手くいっていることが大きな要因でしょう。
このような統計データから、近年の競馬は若者からの人気は上昇傾向で、特に女性は競馬に対してポジティブなイメージを持っていることが良く分かります。
ひと昔前は「競馬=金遣いが荒らそう」といったイメージが男女共にありましたが、現代ではそれほど心配する必要はありません。
「競馬をやっている」と打ち明けても、受け入れてくれる人は多く「競馬デート」の誘いも興味を持ってもらえる率は高いと思います。
ギャンブルは「のめり込むこと」が問題なのであり、それなりの距離感で綺麗に遊ぶのなら、むしろ良い刺激になるので「競馬デート」に躊躇することは「ない」と言えるでしょう。
競馬デートの流れ
ここでは競馬が初めての人に向けて「競馬デートの流れ」を解説します。
ぜひ参考にしてみてください
準備①:競馬デートの持ち物を用意
競馬デートの持ち物は以下の通りです。
・現金
・赤ペン
・双眼鏡
・ボールペン
・バインダー
・レジャーシート
順番に解説します。
現金
現金は必須です。
キャッシュレス決済が主流になった現代ですが、競馬場の飲食店のほとんどは電子決済やQRコード決済に対応してないところが多いからです。
また競馬場にはATMが設置されていないため、現金を現金で馬券を購入したり、グルメを食べたいと考えている場合は、事前にお金を下ろしておく必要があります。
競馬場にATMがない理由は、ギャンブル依存症対策の一環としてATMを撤去する動きが見られているからです。
日本政府が行っている「ギャンブル等依存症対策」の一環として、競馬場におけるATMが2022年2月にすべて撤去されたと報告されています。
(参照:首相官邸ホームページ「ギャンブル等依存症対策についての取組み概要」)
せっかくのデートですから「稼ぐ」よりも限られた予算の中で、スマートに競馬を楽しむことを優先すべきです。
赤ペン
赤ペンを持っていると非常に便利です。
現代ではスマホがあるので、競馬新聞は買う必要はありませんが、スマホは画面が小さくて予想もしづらいです。
そのため、2人で一部でも良いので競馬場で新聞を買い、赤ペンで書き込みながら一緒に予想するのも競馬デートの楽しみ方の一つです。
スマホなら新聞も赤ペンも必要ありませんが、物理的なアイテムの方が競馬場では便利ですし、なにより良い体験として思い出になるのでオススメします。
双眼鏡
双眼鏡は用意しておくと非常に便利です。
ゴールがある直線は馬を近くで見ることができますが、馬が向こう側を走っている最中は、スクリーンがあるとはいえ、馬を見失ってしまう可能性が高いです。
双眼鏡があると、馬を確認することができるので予め用意しておくと、より競馬が楽しめます。
ボールペン
競馬の馬券を買うには「マークカード」と呼ばれるマークシートに番号を記入する必要があります。
現地には鉛筆が無料でいくつも設置されていますが、ボールペンは自分のものを持っていた方が鉛筆を探さなくて済みますし、何か書き込むことがある場合もボールペンはあると便利です。
レジャーシート
レジャーシートがあると、非常に便利です。
競馬場は座る場所が沢山ありますが、天気のいい日に芝生でピクニック気分を味わう事もできます。
そのため、レジャーシートがあると、いつでもどこでも座ることができるので、もしものために用意しておくと良いでしょう。
準備②:競馬デートの服装を選択
競馬デートは、男女共に動きやすいラフな格好が良いです。
競馬場内は広いため「革靴」や「ヒール」などでは疲れてしまいます。スニーカーなどを履くのがベストです。
また日傘などはNGです。馬は敏感な動物なため、傘を開くちょっとした音でさえも反応してしまいます。
そのため、日傘を使うなら帽子を被ってください。
いざ競馬場へ
準備が整ったら、競馬場へ行きましょう。
入場料は100円〜200円です。この入場券はネット予約もできるので、混雑が予想される日はネットを利用するのが良いでしょう。
まずはパドックへ行きましょう
入場したらパドックへ行きましょう。
パドックとは、競馬場でレース前に出走馬を引いて観客に見せる場所のことで、ここで賭ける馬を決めます。
馬を間近で見たことのない人にとっては、テンションが上がる場所なので、パドックは「競馬デートの目玉のひとつ」になります。
馬券を買ってみましょう
パドックでお気に入りの馬を決めたら「馬券」を買ってみましょう。
「ネット・窓口・自動発売機」など、お好きな場所で馬券を購入できます。
いよいよレース観戦
馬券を買ったら、いよいよレース観戦です。
レースの時間になる前に席を確保しましょう。間近で馬達が走る姿が見れるので、外のコースがオススメです。
ゆったりと観戦したい方は、ネット予約で指定席を買うのがオススメです。テーブル席に座って快適にレースを見ることが出来ます。
ゴハンを食べましょう
レースを数回見たら、競馬場内でゴハンを食べると良いでしょう。
デートなので、お腹が空いて疲れるほどレースを見る必要はありません。観戦を楽しむだけ楽しんだら切り上げて、後はゴハンにすべきです。
競馬場には多くのキッチンカーやレストランがあるので、美味しいゴハンを楽しめます。
馬との触れ合い体験に参加しましょう
競馬場によっては「乗馬体験」や「馬とのふれあい体験」を開催しているところがあります。
馬と直接触れ合えるので、女性は観戦よりもこちらの方が楽しめる人が多いかもしれません。
競馬初心者の女性と一緒に行く際は、ぜひ「乗馬体験」や「馬とのふれあい体験」をプランに入れてみると良いでしょう。
中央競馬場別の絶品グルメをご紹介!!
中央競馬開催する全10会場全てのオススメグルメをご紹介します。
・札幌競馬場
・函館競馬場
・福島競馬場
・新潟競馬場
・東京競馬場
・中山競馬場
・中京競馬場
・京都競馬場
・阪神競馬場
・小倉競馬場
では、それぞれ詳しく説明してきましょう。
札幌競馬場オススメのグルメ
まず北海道にある札幌競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・名代牛めし
・そば処 やなぎ家
・風月
・札幌グランドホテル
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
名代牛めし
そば処 やなぎ家
風月
札幌グランドホテル
その他の店舗
引用元:https://jra.jp/facilities/race/sapporo/restaurant/index.html
札幌競馬場の詳細
〒060-0016 北海道札幌市中央区北16条西16-1-1
営業時間
9時00分から17時00分
(パークウインズ時(場外発売時)は9時25分から16時45分)
電車・バスをご利用の場合
・JR桑園駅下車徒歩約10分
・札幌市営地下鉄東西線二十四軒駅下車徒歩約15分
・開催期間中の毎土曜日・日曜日、JR桑園駅および地下鉄二十四軒駅と札幌競馬場間に無料送迎バスを運行しています。
駐車場のご案内
競馬開催日の開設駐車場
西駐車場・南駐車場・東駐車場・第2八軒駐車場は、下記の通常料金となります。
パークウインズ(場外発売日)の開設駐車場
西駐車場・南駐車場は、下記の通常料金となります。
その他の駐車場は閉鎖しております。
料金:競馬開催日 1,000円(第2八軒駐車場のみ500円)
パークウインズ(場外発売日) 500円
函館競馬場オススメのグルメ
では次に北海道にある2つ目の競馬場函館競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・美鈴
・そば処・はつめ
・函館名物ラッキーピエロ
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
美鈴
そば処・はつめ
函館名物ラッキーピエロ
函館競馬場の詳細
〒042-8585 北海道函館市駒場町12-2
営業時間
9時00分から17時00分
(パークウインズ時(場外発売時)は9時30分から16時50分)
電車・バスをご利用の場合
JR函館駅からバスで約25分。市電で約25分。
福島競馬場オススメのグルメ
次は福島にある福島競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・勝鶏どんどん
・鳥ぎん
・上杉
・カレーハウスジョイフル
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
勝鶏どんどん
鳥ぎん
上杉
カレーハウスジョイフル
その他の店舗
福島競馬場の詳細
〒960-8114 福島県福島市松浪町9-23
営業時間
9時00分から17時00分
電車・バスをご利用の場合
・JR福島駅(東口)バスターミナル2番のりば・3番のりばからバスで約15分、「競馬場前」下車。料金230円。
・仙台、会津若松・相馬等からも福島競馬場前までバスが出ております。
駐車場のご案内
・福島競馬開催時第1・第2・第3・第4駐車場1,000円
・パークウインズ(場外発売時)第1・第2駐車場500円
新潟競馬場オススメのグルメ
では次に新潟県にある新潟競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・大松
・イタリア軒レストラン
・福三
・ことぶき屋
・料亭一〆
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
大松
イタリア軒レストラン
福三
ことぶき屋
料亭一〆
その他の店舗
引用元:https://jra.jp/facilities/race/niigata/restaurant/index.html
新潟競馬場の詳細
〒950-3301 新潟県新潟市北区笹山3490
営業時間
9時00分から17時00分
バスをご利用の場合
・JR新潟駅南口新潟駅南口~(直行)バイパス経由~新潟競馬場
所要時間:約35分 臨時バス開催日のみ
・万代シティ~新潟駅万代口~大形本町~新潟競馬場
所要時間:約50分路線バス 【E44】系統
・新潟駅万代口~万代シティ~東港線~新潟競馬場約
所要時間:55分路線バス 【E23】系統
・JR豊栄駅豊栄駅前~新潟競馬場
所要時間:約20分臨時バス 開催日のみ
駐車場のご案内
競馬場周辺にあるJRA直営駐車場は全て無料となっております。
東京競馬場オススメのグルメ
次に東京都にある東京競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・みまつ
・俺の生きる道
・トーキョーカフェ&ベーカリー
・ぎんざ 神田川
・GⅠ焼き
・鳥千
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
みまつ
俺の生きる道
トーキョーカフェ&ベーカリー
ぎんざ 神田川
GⅠ焼き
鳥千
東京競馬場グルメ公式Instagram
その他の店舗
引用元:https://jra.jp/facilities/race/tokyo/restaurant/index.html
東京競馬場の詳細
〒183-0024 東京都府中市日吉町1-1
営業時間
原則として9時00分から17時00分
電車をご利用の場合
・京王線「府中競馬正門前駅」から専用歩道橋にて正門まで徒歩約2分
・京王線「東府中駅」南口から東門まで徒歩約10分
・JR武蔵野線/南武線「府中本町駅」臨時改札口から専用歩道橋にて西門まで徒歩約5分
駐車場のご案内
料金2,000円
(パークウインズ時(場外発売時)1,000円)
中山競馬場オススメのグルメ
次は千葉県にある中山競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・ど・みそ
・福麺
・翠松楼
・らぁめんや楽
・和可奈
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
ど・みそ
福麺
翠松楼
らぁめんや楽
和可奈
その他の店舗
引用元:https://jra.jp/facilities/race/nakayama/restaurant/index.html
中山競馬場の詳細
〒273-0037 千葉県船橋市古作1-1-1
営業時間
9時00分から17時00分
電車・バスをご利用の場合
・JR船橋法典駅から専用地下道(動く歩道設置)で徒歩約10分
・JR西船橋駅からバスで約15分、徒歩で約30分
・京成東中山駅からはバスで約10分、徒歩で約20分
駐車場のご案内
料金2,000円(パークウインズ時(場外発売時)1,000円)
※JRA直営駐車場のほか民間駐車場がございます。
中京競馬場オススメのグルメ
次は愛知県にある中京競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・一八
・馬勝
・タツミ
・mona mona
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
一八
馬勝
タツミ
mona mona
その他の店舗
引用元:https://jra.jp/facilities/race/chukyo/restaurant/index.html
中京競馬場の詳細
〒470-1132 愛知県豊明市間米町敷田1225
営業時間
9時00分から17時00分
電車をご利用の場合
・(西入場門)名鉄名古屋本線・中京競馬場前駅から徒歩約10分
・(東入場門)名鉄名古屋本線・中京競馬場前駅から徒歩約45分
駐車場のご案内
料金1,000円(パークウインズ時(場外発売時)500円)
※パークウインズは、西第1駐車場・西第2駐車場・東第1駐車場のみ開場となります。
京都競馬場オススメのグルメ
次は京都府にある京都競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・花家
・餃子飯店こがね
・KASUYA
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
花家
餃子飯店こがね
KASUYA
その他の店舗
引用元:https://jra.jp/facilities/race/kyoto/restaurant/index.html
京都競馬場の詳細
〒612-8265 京都府京都市伏見区葭島渡場島町32
営業時間
9時00分から17時00分
電車・バスをご利用の場合
・京阪電鉄淀駅下車徒歩2分
・JR山崎駅からバスで約20分(阪急西山天王山駅経由便のJR山崎駅までの所要時間は約30分)
・阪急電鉄西山天王山駅からバスで約15分
駐車場のご案内
料金2,000円(パークウインズ時(場外発売時)1,000円)
※JRA直営駐車場のほか民間駐車場がございます。
阪神競馬場オススメのグルメ
次は兵庫県にある阪神競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・ミュンヘン
・KASUYA
・宝塚カレー
・翠松楼
・ホルモン人
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
ミュンヘン
KASUYA
宝塚カレー
翠松楼
ホルモン人
その他の店舗
引用元:https://jra.jp/facilities/race/hanshin/restaurant/index.html
阪神競馬場の詳細
〒665-0053 兵庫県宝塚市駒の町1-1
営業時間
原則として9時00分から17時00分
電車をご利用の場合
阪急大阪梅田駅から阪急神戸線で約30分
阪急神戸三宮駅から約25分。
西宮北口駅で阪急今津線に乗り換えて宝塚方面へ。
仁川駅から専用地下道、専用通路(サンライトウォーク)で徒歩約5分。
駐車場のご案内
競馬場付近にJRA直営駐車場があります。
阪神競馬開催日 2,000円(税込)
パークウインズ(場外発売日) 1,000円(税込)
小倉競馬場
最後は福岡県にある小倉競馬場のオススメグルメを紹介します。
今回紹介するグルメはこちらです。
・玉屋レストラン
・カレーのボントン
実際にGoogleの口コミなどをそれぞれ紹介してきましょう。
玉屋レストラン
カレーのボントン
小倉競馬場の詳細
〒802-0841 福岡県北九州市小倉南区北方4-5-1
営業時間
9時00分から17時00分
モノレールをご利用の場合
JR小倉駅より北九州モノレール(競馬場前駅下車)で約10分。
お車をご利用の場合
(1)下関方面より
九州自動車道小倉東ICから北九州都市高速1号線沿い国道10号線(途中から県道)を北方方面へ約15分
(2)福岡方面より
九州自動車道小倉南ICから国道322号線を小倉市街方面へ約15分
(3)北九州市街地より
JR小倉駅より北九州モノレール沿い県道(途中から国道322号)を田川方面へ約20分
駐車場のご案内
料金1,000円(パークウインズ時(場外発売時)は500円)
お気軽に競馬デートをしてください!
以上「競馬デートがしたい!でも迷っている!」そんな方に向けて「競馬デートはアリなのか?ナシなのか?」解説しました。
昔の競馬場は「男の鉄火場」として、殺伐とした雰囲気が漂っていました。今でも地方競馬場に行くと、その名残りが残っています。
しかし、JRA日本中央競馬会が主催する中央競馬は子供から女性、お年寄りまで楽しめるテーマパークと化しています。
今は、男女ともに競馬に「ポジティブなイメージ」を持つ人が多く、競馬デートも安心して誘うことができます。
きっと素晴らしいデートになることは間違いないので、ぜひ競馬場へ足を運んでみてください。
コメント
Your blog is a constant source of inspiration for me. Your passion for your subject matter is palpable, and it’s clear that you pour your heart and soul into every post. Keep up the incredible work!
Very interesting information!Perfect just what I was searching for!
I just like the helpful info you provide on your articles. I’ll bookmark your weblog and take a look at again here frequently. I’m somewhat sure I will learn a lot of new stuff proper here! Best of luck for the following!